2009-01-01から1年間の記事一覧

お前らに『ドラえもん』の台詞が下ネタに聞こえる呪いをかけた

呪いの効果が恐ろしい件

今日のジェフ千葉

熊本がゴンと千葉の巻へオファー 巻の熊本はいつかあるかなとは思ってたけど、ちょっと早くないかね

今日のSony

SonyEricsson XPERIA X10 preview “JPN” もうあの頻繁に止まる動画はなかったということで

『にゃんこい!』#7の、高坂潤平の入浴シーンにおける親指の位置

生で見てたけど、これまじでチンコか最初思ったよ

ニコニコ静画オープン致しました

スライドショーにしてBGMを入れてみたいなことができるのが普通の画像うpろだみたいなのとは違うとこなのかな

JR山手線 劇場版『マクロスF』 痛電車はこんな感じ

本格的に痛車だ。映画ももうすぐなんだな。

【市橋容疑者逮捕】送検の際の混乱でTBSの男を公務執行妨害で逮捕

平常運転すぎる

今日のジェフ千葉

江尻監督、続投要請保留 J1復帰へ条件2点…千葉 中後が残りたいと言っているだと。レンタルだったのになんとも・・・。鹿島よりもいいと言ってくれるのか

鳩山首相「恵まれた家庭に育ったので…」と資産報告漏れを反省

まじ庶民感覚とか言ってた記者とかコメンテーターどこいったんだよ

寧々さんとの24日間−「エクストリーム・ラブプラス」ついにゴール!

ハネムーン乙

YouTubeが来週にもフルハイビジョン1080p動画再生に対応

動画はYouTubeで保存するとかそういう時代か

レーザー式電光掲示板を作ってみた‐ニコニコ動画(9)

すげぇ。お好み焼きのためにこれを作ったとかもう意味分からん。むしろこっちがメインはれる

VOCALOID2の新キャラはボカロ小学生「歌愛ユキ」、ボカロ先生「氷山キヨテル」、「SF-A2 開発コード miki」の3つ

小学生にくるみぽんちお歌わせたいお

鳩山首相「日本が経済力で中国に抜かれるのは当然。自分は日本の将来を楽観視している」

中国様には逆らえませんってことか

雀龍門でこれはひどい麻雀‐ニコニコ動画(9)

こんなカンされたらよほど手持ちで持ってない限り俺は確実に降りるw

ボンバーマン4 TASさんとCPUが対戦するとこうなる‐ニコニコ動画(9)

おまえはもう死んでいる。まるで北斗神拳のような戦い方

今日のジェフ千葉

U18候補から2人降格千葉に2年ぶり新人 こういうのいつぶりだよ。水野とか水本以来じゃねーの?

女子校生に「みんなも着る?」スク水ツインテールの小太り男出没…さいたま

う、うわあああああ

PHS/W-CDMA対応でWindows Mobile 6.5搭載「HYBRID W-ZERO3」

XPERIAでないと浮気しちゃうぞ

鳩山首相:5億円余記載漏れ 15銘柄28万株など

ここ1年くらいで庶民感覚がどうこう言ってた連中今はどこで何やってんの?

天下り:民主の定義、なし崩し 「官僚OBがあっせん」OK

環境税もそうだけど、なんでこういうことを後から言うかな

SARVH、録画補償金3264万円の支払い求め東芝を提訴

デジタル放送専用でがっちりコピーガードかけてるのに金は取るよって?

とある科学の超電磁砲:「fripSide」のオープニング曲が3位に オリコン

CDTVとかにマギー来るー

【スラムダンク】 山王 vs 湘北 1Q [NBA2K9]‐ニコニコ動画(9)

すげぇ。桜木のフリースローとか再現率高すぎだろ。ミッチーのスリーポイントには湧いたw

最新のAndroid端末がドコモとソフトバンクから - 来春以降に

正直なところドコモにはがっかりしたんだよ。発表しないにしても何か明言してくれるんじゃないかと。それに比べてソフトバンクは勢いがあるな

今日のジェフ千葉

千葉「1部」に幕…エース巻は残留明言せず 巻の残留うんぬんあるけど、俺は巻からの脱却も必要かなと思うとこもあって。うちのスタメンの年齢も随分上がってきてるし、ゼロからのスタートでしょ 千葉J2降格、イレブン号泣/J1 古河の歴史を語る人もいる…

「アイアンマン」作ってみた‐ニコニコ動画(9)

すげぇ。もうここまで来ればプロだ

日本のショタエロ画像をDLしたカナダ人、有罪に 「虚構の子供達に苦痛を与えることも罪」

これは逆に2次元の人権が認められたと喜ぶべきかw

【政治】外国人地方参政権に亀井氏が慎重姿勢「時間をかけてやるべき」 社民・福島氏「今国会で成立させることに賛成」

静香ちゃんとみずぽたんって実にいいバランスなんじゃないかと思えてきた。どっちかだけだとやばいけど、両方そろえば打ち消しあうというか

少女漫画版デスノート?...「りぼんファンタジー増刊号」に掲載された漫画がネットで話題に

パクリ疑惑のある漫画家ということで、今後の展開に期待